アイコン

オーク歯科は無痛治療を何より大事にしています

歯科医院は「痛いところ」とイメージされる方も多いのではないでしょうか。 「痛いから行きたくない」と放置していると病気はどんどん進行し、いざ治療をするときには大変なことに。 オーク歯科は「無痛治療」に力を入れています。虫歯や歯周病が重度になる前にぜひ当院にお越しください。 皆様に寄り添った治療をさせていただきます。

アイコン

歯がボロボロで治したい

長いあいだ歯医者に行けていない、どこの歯医者に行っていいかわからない。そのような方のご相談もお受けいたします。
2~3本ずつまとめて無痛的治療を行い、できるだけ短い来院回数でしっかり治療を行います。

歯アイコン

なぜ虫歯になるのか


虫歯は歯垢や歯石の中の虫歯菌に感染する事からはじまります。虫歯菌が歯につき、食べかすなどの糖を利用して酸を作り、酸によって歯の表面を溶かし穴をあけます。 初期の状態では痛みがでないため治療が遅れがちになりやすく、放っておくとどんどん進行する可能性があります。早期発見・早期予防・早期治療が大切です。

治療の流れ

\ Step1 /
カウンセリング
問診・視診にて現在の患者様の状態を カウンセリングを行います。

 

\ Step2 /
精 密 検 査
デジタルレントゲン撮影や、 口腔内撮影をさせて頂きます。

 

\ Step3 /
治 療 計 画
検査結果をもとに、 治療方法、期間、費用についてご説明します

 

\ Step4 /
治 療
虫歯治療や虫歯予防治療など、 患者様にあった治療をさせていただきます。

 

\ Step5 /
メインテナンス
治療終了後、患者様の状態によって 定期的にお口のメインテナンスを行います。

虫歯の進行状況

C 0

歯の白濁及び茶褐色への変色

歯の表面が酸により溶け始めている虫歯の前兆です。まだ虫歯にはなっていないが、自覚症状が無く放っておくと虫歯になる可能性のある状態です。

虫歯01

C 1

歯の表面のエナメル質が溶けて穴があいた虫歯。

痛みや滲みるなどの自覚症状は感じられませんが、黒いすじや、黒い点が見えたらそれは小さな虫歯の可能性があります。

虫歯02

C 2

エナメル質から象牙質に侵食した虫歯

虫歯がより進行した状態です。エナメル質から象牙質に進行し、冷たいものや甘いものでしみたりします。

虫歯0

C 3

歯の神経に到達した虫歯

虫歯が歯の神経まで達してしまった状態です。何もしなくてもズキズキした痛みを感じる事が多くなります。

虫歯04

C 4

歯根に達する虫歯

歯全体が虫歯に侵されてしまい、根っこだけが残った状態。神経は壊死してしまい痛みがなくなります。このまま放置すると根の先に膿がたまり強い痛みがでます。

虫歯05